なぜMOGAMI 2944は選ばれるのか?CABLECRAFT音光堂の商品と共に解説
2025年04月29日

なぜMOGAMI 2944は選ばれるのか?CABLECRAFT音光堂の商品と共に解説

MOGAMI 2944とは? - 製品の基本情報

プロフェッショナルオーディオの世界で高い信頼を得るMOGAMIケーブル。そのラインナップの中でも、MOGAMI 2944は特に汎用性が高く、多くの現場で採用されています。

MOGAMI 2944の基本的なスペック:

  • 型番: MOGAMI 2944
  • 構造:
    • 芯数: 2芯(バランス接続に最適)
    • 線材: 高純度無酸素銅(OFC)
    • 絶縁体: ポリエチレン
    • シールド: 軟銅線(横巻シールド)
    • 外被: PVC(柔軟性と耐久性を両立)
  • 外径: 2.5mm
  • 色: 黒、赤、青、緑、黄色、白

MOGAMI 2944の主な用途:

  • ラインケーブル(オーディオ機器間の接続)
  • バランス接続が必要な機器全般

MOGAMI 2944の主な特徴・メリット:

  • 低ノイズでクリアな伝送特性
  • 優れたシールド効果による外来ノイズの遮断
  • 高純度無酸素銅による高音質
  • 取り回しの良い柔軟性
  • 耐久性に優れた構造
  • カラーバリエーション

 

MOGAMI 2944でおすすめのケーブル

当店では、高音質と取り回しの良さで定評のMOGAMI 2944を使用した、様々な用途に対応する完成品ケーブルを豊富にご用意しております。

MOGAMI モガミ 2944 ステレオミニケーブル (S型-L型)

MOGAMI 2944でステレオミニケーブルを製作します。
ONKODOオリジナルのステレオミニプラグ AP3.5-303NG(S型)と、NEUTRIKのNTP3RC-B(L型)を使用しています。

ケーブル;MOGAMI 2944
プラグ:NEUTRIK NTP3RC-B - ONKODO AP3.5-303NG
ハンダ: KR-19RMA

お客様のレビュー

BTヘッドフォンをたまに有線接続で使用するために購入。これまでは、製品に付属しているコードばかり使用していましたが、オーディオ環境のレベルアップの目的と、モガミのケーブルに興味も有り本品を選びました。見た目は細いケーブルですが、試聴してビックリ! 霧がすっきり晴れたように感じました。当分の間は気持ち良く楽しめそうです。

商品ページへ>>

 

MOGAMI モガミ 2944 ステレオミニケーブル (L型-L型)

ポーダブルプレーヤーやヘッドフォンアンプなど、様々な用途でお使いいただけます。
ケーブルも4色ありますのでヘッドフォンカラーに合わせてお選び頂けます。
両端にNEUTRIKのNTP3RC-B(L型)を使用しています。

ケーブル;MOGAMI 2944
プラグ:NEUTRIK NTP3RC-B
ハンダ: KR-19RMA

お客様のレビュー

テレビの音が聞こえにくい母のためにテレビからミニオーディオシステムの外部入力へテレビのヘッドホン端子からつないでみました。オーディオからのスピーカー音量調節で音質も良く効きやすくなったようです。映画など臨場感もありケーブルのノイズなどは全くありません。5メートルと長いケーブルですが問題ありませんでした。非常に助かっております。

商品ページへ>>

 

MOGAMI モガミ 2944 ヘッドフォンケーブル AKGタイプ (S型ステレオミニフォン-3PINミニXLR)

MOGAMI 2944でヘッドフォンケーブルを製作します。
ONKODOオリジナルのステレオミニプラグ AP3.5-303NG(S型)と、 3PinミニXLRメス NEUTRIK RT3FC-Bを使用しています。

●ケーブル:MOGAMI 2944
●プラグ:ONKODO AP3.5-303NG 燐青銅金メッキ
●3PinミニXLRメス:NEUTRIK RT3FC-B 金メッキ
●ハンダ:KR-19RMA

お客様のレビュー

AKGのK240Mk2のリケーブルとして使っています。
ヘッドフォンのレビューでモガミのケーブルへのリケーブルをお勧めするものがあり、試しに購入してみました。今回はApogee Boomという廉価帯のオーディオIFで使っているのですが、このケーブルに替えると明確に音の解像度に変化が生じます。基本、広域が「持ち上がる」のではなく明瞭になるためドンシャリ感を最初は感じるのですが、音量を下げたとき、あるいはピアニシモの表現が向上していることが分かりました。低音のブースト感はなく、モニター用途ではまさに最適なチョイスだったのでは、と思います。


MOGAMI モガミ 2944 オーディオYケーブル (4.4mm5極オス ︎ XLRオス×2)

MOGAMI 2944で4.4mm5極バランスフォン-XLRオス×2 Yケーブルを製作します。
こちらのケーブルはDAPからパワード(アクティブ)スピーカーに直接繋ぐ用でカタログ作成しました。
シンプルな接続で場所も取らず、高音質サウンドが期待できます。
Made in Japan 信頼のモガミサウンドをぜひお試しください。


お客様のレビュー

ZENDAC と スピーカー Eris E4.5 をバランス接続するため、
本ケーブルに XLR-フォン変換ケーブル(Hosa HXS-001.5)を噛まして使用しています。
クッキリしつつも温かみのある音に大変満足しています。

商品ページへ>>


まとめ

MOGAMI 2944は、「取り回しの良さと高音質を両立した、信頼できるプログレードのバランス接続ケーブル」と言えるでしょう。

 是非、当店のケーブルでお試しください。

MOGAMI 2944全商品>>

  

コメントを残す