2025年10月07日

【重要なご案内】製品に関するお問い合わせ窓口について

この度は、弊社のウェブサイトおよびAmazonサイト掲載商品にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

弊社製品に関するお問い合わせや、技術的なご質問については、以下の窓口をご利用くださいますようお願い申し上げます。


1. お問い合わせの受付方法とお願い

誠に恐れ入りますが、お客様への迅速かつ確実な対応を徹底するため、現在、お電話およびメールでの新規のお問い合わせ受付を中止しております。

製品に関するご質問やご購入後のサポートにつきましては、以下のウェブサイト内チャットをご利用くださいますよう、お願い申し上げます。

お問い合わせ窓口 特徴と対応時間

【推奨】ウェブサイト内チャット 最も迅速かつ確実にご回答できます。弊社担当者がリアルタイムで対応いたします。

対応可能時間 月曜日~金曜日 9:00~16:00


2. お客様へのお願い:弊社からのメール受信設定について

お問い合わせの受付はチャットに一本化しておりますが、ご注文に関する重要なお知らせや、返金等のご連絡は、引き続きメール(onkodo@nifty.com)にてお送りする場合がございます。

つきましては、お手数ですが、弊社からの重要メールを受信できるよう、onkodo@nifty.com のアドレスを受信許可リスト(迷惑メールフィルター)にご登録いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。


3. 製造元・卸業者様へのお問い合わせについてのお願い

弊社が取り扱うケーブルのアセンブリ品(加工品)について、電線そのものの製造元である企業様や、卸業者様へ直接お問い合わせいただくことは、固くお断りいたします。

これらの企業様は、弊社のアセンブリ商品の仕様や詳細、販売後のサポートについて把握しておりません。お客様からの直接のお問い合わせは、先方様の通常の業務を妨げることとなり、多大なご迷惑をおかけいたします。

製品に関するすべての企画、製造、販売、サポートの責任は、販売元である弊社「音光堂」が負っております。お問い合わせの際は、必ず上記1.に記載の弊社の窓口をご利用くださいますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

株式会社 音光堂

Leave a comment